栃木の岩魚

忙しい仕事の最中、1日だけ休みを取って仕事仲間iさんと渓流岩魚釣りへ行ってきました。
2人共フライフィッシングです。
まずは、入渓前に遊漁券扱い所で釣り券を購入。
そして情報を入手。
初めて入渓する川・・・
平日という事もあってか先行者が全く居ない様子。
朝7時頃歩き始め、川を釣り上がって、引き返したのが13時頃。
休憩しながらコンビニオニギリを食べたり、水分補給したり・・・約6時間、釣りに没頭!
そして約1時間半掛けて14時半頃下山。
さて、その釣果です。
tochigi_mkawa_01.jpgtochigi_mkawa_02.jpgtochigi_mkawa_05.jpg
岩魚、私が3尾。iさん2尾・・・すべてキャッチ&リリース
バラシ(ヒットしたが逃げられる)・・・、当たりだけ(水面から魚が顔を出したが逃げられる)・・・、姿だけ(川沿い又は川の中を歩いていると魚影が)・・・岩魚の姿を結構みました。
tochigi_mkawa_04.jpg
この川には、数多く岩魚が生息している事がわかりました。
色々な川へ釣りに行きましたが、栃木にも、こんな素晴らしい川があるんだ!と嬉しくなった瞬間でした。
入渓するまでちょっと歩くのが大変だし落石があったりして危険な場所はあるけど、これだけの数の良形岩魚が生息していれば・・・
是非、また行きたい!
そんな話をしながらiさんと下山してきました。
その途中・・・
漁協の監視員と出会い、話をしました。
すると、この川は禁漁になったばかりだったようだ。
遊漁券扱い所では、禁漁については、一言も言っていなかった。
監視員に禁漁になった理由を聞くと放射線(セシウム)の線量が高いとの事。
上流に行けば行くほど岩魚の線量が高いそうだ。
お気に入りの川になるところでしたが、しばらくここでは釣りが出来ない事を知り、非常に残念でなりません。
禁漁で、しばらく人が入っていないんだから、そりゃ釣れるわな・・・ボゾ
でも、良い渓相だ!
tochigi_mkawa_07.jpgtochigi_mkawa_08.jpg
そして、iさん
tochigi_mkawa_09.jpg