2017年正月

明けましたね!?2017年

去年(2016)年、同居の義父が亡くなったので新年の挨拶(年賀状など)は控えさせてもらいました。

とは言っても、実家には顔見せに・・・
元旦は、孫を連れて、
2日は倅を連れて行きました。

というのも正月くらいしか子供を連れて行くタイミングがないので。

実は、倅、大晦日に地元に帰って来ていたらしいんだけど友人と飲み明かして、実際に帰ってきたのが元旦の朝(午前中)だった。

女房は登山仲間と31、1、2日と根子岳に初登山で留守。

娘は、元旦から仕事だっていうんで孫を預かり一日中お供。そして孫を実家に連れて行ったという訳。
倅も一緒に連れて行きたかったんだけど、就寝中!

で、実家のお袋がサッシの鍵が壊れたというんで2日に出直し。
2日の昼食は倅とFGで爆弾ハンバーグ。
サッシの材料を買って、その足で今度は、倅を実家へ連れて行ったという訳です。

2日は、カミさんも帰ってきて全員集合!
ようやく、2日、3日と正月らしいにぎやかな夕食になりました。

そして4日の今日も一日中孫のお供。
倅は東京へ帰るというんで、孫と駅まで送ってきました。

にぎやかなのは、一時で、何だか寂しくなるね!?

こう考えると実家のお袋とか、自分よりもっと寂しいんだろうなぁ!と思った。

デイサービスに週5お世話になっている認知症の親父を老々介護している訳で、自分も年数回しか帰らないし、来た時は嬉しそうだけど、帰った後は寂しいんだろうと感じる。

こう思うと、ある程度デカイ家で四世代くらいの大人数、大家族で暮らすのが理想なんだろうと感じた。
いや、生活があるから難しいか!?
デカイ敷地に各世代の一戸建てを沢山っていうが理想なのかもしれないな。

でもこれは、手の届くところに置いておきたいとか、子供や親の気配を常に感じたいという自分のワガママか!?

唯一、そんなワガママを叶えるのが今や、SNSなのかな!?
家族でグループを作ってのLINEでのやり取りや、わざわざ連絡しなくても、ちょっとのぞけば行動や心境がわかるfacebookとか。

PS
お袋が老々介護に疲れたのか実家がゴミ屋敷に近くなっている事に驚いた。
動線はキレイになっているけど、角が物だらけになっていて片付けが出来ていない。
対策を考えないといけないね!?

今年は、色んな意味で現実をしっかり見て今後の事を真剣に考える年だね!

今まで、なんとなく逃げていた自分がいた気がする。

という事で、今年もよろしくです。

下の写真は、おとなしくパソコンを見ている孫の様子。今年小学生ですよ!早いね!子供の成長は・・・
ちなみに、ヒカキンゲームズを自分で検索してYouTubeを観ているみたいです。

ヒカキンゲームズを観る孫