新年のあいさつ
集合
乾杯が出来るようになった孫(小)とまずは乾杯です(o^―^o)ニコ
オチョコのサイズが自分にあっているのか!?
孫にオチョコをとられましたw
オチョコの中身は、もちろん酒ではなくてミネラルウォーターですけど
30日に帰郷した倅
友人との飲み会が続き、初日の出を眺めての朝帰り。
ぶくぶくだった体が締まっていて、腹筋が6パックになっていた。
どうやら肉体改造をしたらしいw
じーじん家に泊まる!と年末年始ゲームと着替えを持ち込んでいる孫(大)
オンラインで友人と話をしながらのゲーム三昧。
いつまでもやっているので23時までだぞ!と時間制限を決める。
約束を守らないとお年玉が減るよ!と言うとキッチリ辞める孫w
朝帰りの倅とゲーム三昧の孫(大)
寝顔が二人共かわいいw
カミさんは年末年始、特に仕事が忙しく休みは元日だけ。ご苦労様ですm(__)m
正月から奇跡
そんな中、元日にカミさんと娘、倅、孫2人で買い物に出掛けました。
帰って来るなり孫(大)が泣きベソ
何があったのか、この5人しか知らない訳で
尋ねてみると
どうやら、お年玉を無くしたらしい
現ナマの一万円札です。
時系列から落とした場所は特定出来たけれど、現ナマじゃ出てこないだろう⁉️
2日、孫(大)を迎えに来るのと同時に、娘夫婦が新年の挨拶に。
そして例の話になり・・・
実は、あの後、一応、店に確認したという。
落とした時間やお年玉袋は握っていて中身だけ落としたっぽいので、おそらく折れていただろうと…
情報は、それしかない。
でも、でもですよ…
出てきたんです
奇跡です
日本も捨てたもんじゃない☺️
おとし玉
を
おとした孫w
しばらく凹んでいましたが、ニヤニヤがとまらない孫に変心しました
解散
2日は、実家のばあさんに倅と孫(大)を連れて三世代の顔をみせた後、レストランでステーキを食べ
倅を駅まで送って解散です。
3日、賑やかだった時間が静寂になります。
将来の事を色々考えながらの一人の時間です。
正月だというのに
4日、娘から連絡が・・・
調子が悪いんで診察できる病院を探して・・・
どうやら娘本人がインフルエンザにかかったらしく食事や子供のヘルプ
夕食を作りに娘の家まで出張
カレー作っておけば、何食か食えるべ!?
孫(大)は、避難だって言って、じーじん家泊まるから・・・と。
出張の帰りは、孫(大)をお持ち帰りですw
5日は、カミさんが休み。
朝から孫(小)を迎えに行き、娘を休ませ復帰を祈る。
・・・という事で今日も賑やかです
年頭から色々あったけれど、今年一年も家族仲良く元気に笑いながら・・・そんな感じで平和であってほしい!と願う。