日本酒が美味!

日本酒バー古秘(こひ) 住所:足利市田中町65-2 ビューティーモール 1F 電話:0284-72-1638 最近、ここのバーに月...

記事を読む

Wi-Fi(ワイファイ)がx

自宅でスマホを使うと自動的にワイファイに接続されるようになっている我が家。 先日、自宅でスマホを使っていると4Gになっている事に気付き...

記事を読む

出来ちゃいました!

この孫に兄弟が出来ます。 先日、娘から二人目が腹に・・・と報告が。 オレ、一人だから・・・と寂しげだった孫・・・...

記事を読む

将棋

先日、土産で買った将棋の駒 これを使って、早速、孫と対局です。 ちゃんと並べられるのか? ちゃんと駒を動かせるのか? ...

記事を読む

第八回男4人旅レポート|ノスタルジックな「銀山温泉」編

今回は、大正ロマン漂う温泉街、ノスタルジックな「銀山温泉」。 以前から気になっていた、予約がなかなかとれない人気の宿です。 ちなみに、S...

記事を読む

山での出会い!

渓流フライフィッシングでは、最近片道1時間は山道を歩いています。 川の本流と支流の沢が出会う場所を、○○沢の「出会い」という言葉を使い...

記事を読む

エアコンの寿命

あれ!エアコンつけてある訳だけどアッチーな! 確認すると運転ランプが点滅している。 あれ!こんな事始めてだなぁ! リモコン...

記事を読む

クワガタ

m「オオクワガタ欲しいんだけど、ジージ買って!」 j「バカタレ!w クワガタは買うもんじゃねぇんだ!自分で採って飼うんだよ!」 ...

記事を読む

玉切れ

フライボックスの中身が寂しくなってきたので、毛鉤を巻いています。 毛鉤(けばり)=フライ 毛鉤を巻く=フライタイイング ...

記事を読む

ゆーめいじん

有名人ではありませんw 「ジャノメというメーカーの 湯~名人」というお風呂の循環装置の話です。 亡き義父が、風呂掃除の軽減と、いつで...

記事を読む

花火大会

第103回 #足利花火大会 2017年8月5日(土) 今年は、日本酒バー古秘で生ビールを飲みながら花火見物をしてました。 ...

記事を読む

岩魚の塩焼き

渓流フライフィッシングで釣った魚(主に岩魚)は、すべてリリースしていますが、今回は孫が釣りをしたい、そして塩焼きを食べたいというリクエスト、...

記事を読む

夏の りょう

2017年の梅雨明けはまだのようですが、いかんせん暑いです。 仕事が1日あいたので、一足先に「夏の涼」、いや・・・りょうはりょうでも「...

記事を読む

四世代続くw

孫の虫かごです。 クワガタの数が増えて、今まで使っていたカゴでは小さく、案の定ケンカして1匹死亡したので大き目のやつとオガクズ...

記事を読む

梅雨入り、そして退院

昨日、梅雨入りしましたね! 今朝、TBSテレビを見ていたら、この「梅雨」、なぜ「梅」と書くのか? という天気予報の中での情報 ...

記事を読む

蚊対策

夏になると、うちの庭に「蚊」が多いですw 夕方になると、爺さんか婆さん(義父・義母)が庭に水まきをするんだけど、水まきが始まると葉っぱ...

記事を読む

足が痛い!

今日、自宅から一時間半のドライブ。 車を降りて、30分くらい歩いたところで、なぜか左足の付け根が痛くなり、今日は無理かと・・・。 ...

記事を読む

カバンが重たい!

カバンが重たい! それは、大量の札束が入ったカバンの話じゃありません(笑) これは、孫の話です。 先日、入学したばかりの孫...

記事を読む

花見

おおた芝桜・ポピーまつり 4月6日(明日)から 八王子山公園(太田市北部運動公園)でイベントやるらしい! 今日は、久しぶりに散...

記事を読む

あれから一年

早いもので義父が亡くなって一年が経ちました。 昨日は命日。 倅も東京から帰り、娘ファミリーと計6人で墓参りに行ってきました。 ...

記事を読む